どっしりとした大木に出会える巨木の森、カルデラの息吹を感じる湖畔の森、木漏れ日の美しい散策道、絶景の広がる登山道、何日もかけて走破を目指すロングトレイルなど、弟子屈町にはさまざまな「歩く道」があります。歩く先々で出会う風景、人との出会いは特別で、深く心に刻まれることでしょう。 未知なるトレイルを進む不安は、ガイドを頼むことでワクワクに変えることができます。気がつかなかった足元の小さな自然の、秘められたストーリーが聞けるかもしれません。
弟子屈町内には、登山から散歩まで様々なウォーキングスポットがございます。 ■摩周湖星紀行【出発20時30分 帰着22時頃】 ■摩周岳登山コース【全長…約7km/所要時間…約5~6時間】 ■藻琴山登山コース【全長…約2km/所要時間…約1時間20分】 ■和琴半島遊歩道【全長…約2.5km/所要時間…約50分】 ■硫黄山散策道【全長…約2.5km/所要時間…約55分】 ■砂湯散策道【全長…約8km/所要時間…約2時間】 ※詳しくは川湯エコミュージアムセンターのWebページをご参照下さい。
片瀬自然ガイド事務所
屈斜路ecoツアーズ
SOMOKUYA-そもくや
旅・人・宿 あさ寝坊
ぢぢカヌー・喫茶
ナショナルパークツーリズムてしかが
二足歩行
体験一覧へ戻る