Teshikaga Community Development Training Program

弟子屈町の取組を現地で感じる視察プログラムをご用意しました。

 ■ひがし北海道 内陸部に位置する自然豊かな「弟子屈(てしかが)町」は北海道で初めての「エコツーリズム推進全体構想」認定地域となり、持続可能な観光地に向けた各種取り組みを推進していくため、国際基準であるGSTC-D(Global Sustainable Tourism Criteria for Destinations)を取り入れた「弟子屈町観光振興計画」を策定、施行しています。

 ■近年では環境省、北海道などとも連携した阿寒摩周国立公園満喫プロジェクトにも取り組み、自然アクティビティの磨きあげ、自然中核地である摩周湖、硫黄山の拠点再整備、川湯温泉の廃屋撤去や今後の川湯温泉マスタープランの作成など、サステナブルな地域づくりを推進し、2023年には、Green Destinationsの「世界の持続可能な観光地トップ100」に選出されるなど、観光地域づくりの先進エリアとしても評価いただくようになってきました。

 ■このたび、一般社団法人 摩周湖観光協会(地域DMO)では、これらの弟子屈町の取組を学び・体感できる場として現地視察プログラムをご用意しました。弟子屈町の地域づくりを垣間見ることが、皆様の今後の取組の示唆・一助となれば幸いです。

目次

主催・お問い合わせ:一般社団法人 摩周湖観光協会 mail:masyu_as@peace.ocn.ne.jp TEL 015-482-2200 担当 河原


【PLAN A】廃屋撤去と温泉街の再生~温泉街で進む「川湯モデル」と呼ばれる廃屋撤去。全国から注目を集める先進事例を学ぶ視察プログラム~

かつて道東観光の中心であった川湯温泉。1991年にはこの小さな温泉街に年間56万人の宿泊客がありました。しかし団体旅行から個人旅行へと旅行形態が変化する中で宿泊客は急落。最盛期に22軒あった宿泊施設は、今や6軒にまで減少しました。廃屋が立ち並ぶ、寂れた印象の否めない温泉街に変化が起こったのは、2016年。この年から始まった環境省による事業「国立公園満喫プロジェクト」が、地域にソフトとハード両面の変革を起こしました。
現在、川湯温泉では4棟のホテルが取り壊され、更地になっています。跡地には星野リゾートの進出が決まり、2023年には新しい川湯温泉街の姿を描く「川湯温泉マスタープラン」も策定されました。
廃屋の林立に悩む多くの自治体から、熱い視線が送られる川湯温泉。廃屋撤去はどのように行われたのか、地域住民はどのように受け止めているのか、満喫プロジェクトの取り組みを中心に、川湯温泉の取り組みについてご紹介します。

1泊2日プログラム/6名様以上での催行/参加費 1名様 ¥55,000 税込(※収益の一部は、地域振興及び環境保全の基金に充当させていただきます)

※費用に含まれるもの:講師料、資料代、エコツアー参加費、会場費、昼食2食、保険代、報告書テンプレート及び現地写真
※費用に含まれないもの:交通費、宿泊代(宿泊は弟子屈町内にてお願いいたします)
※収益の一部は、地域振興及び環境保全の基金に充当させていただきます。

1日目

●10:00~川湯ビジターセンター見学

●11:30~地場産食材のランチタイム

画像はイメージとなります

●13:00~座学①・満喫プロジェクトの概要

講座の内容は、ご要望により変更可能です

これまで進めてきた国立公園満喫プロジェクトの取り組みについて、DMO及び環境省による解説を受けます。
【講座の予定内容】
満喫プロジェクトとは
ステップアッププログラム2025
川湯温泉街の廃屋撤去スキーム
官民連携の促進による中核地再生  など

●15:30~川湯温泉街&温泉川散策ツアー

実際に川湯温泉街の中を歩き、取り組みの状況について視察します。地域関係者による解説があります。※ツアー時間は1時間30分程度

●17:30~宿泊施設へチェックイン

宿泊施設は川湯温泉街のホテルをご手配ください。

国内でも例を見ない、強酸性の温泉です。

●18:00~地元関係者との会食(希望により)

地域づくりをけん引する地元関係者との会食をセッティングすることも可能です。
(会食費用は別途実費をご負担ください)


2日目

●08:30~硫黄山MOKMOKベース見学

経済産業省近代化産業遺産に登録された展示物により、硫黄山の歴史と文化を見学。

官民ファンドを活用した観光中核地の再整備について学ぶ。

09:00~ アトサヌプリトレッキングツアー参加

●12:30~昼食(地場産食材のランチ

国際的にも評価を受ける、弟子屈を代表するエコツアー「アトサヌプリトレッキングツアー」に参加します。
立入りが禁止された活火山を、認定ガイドの案内で登る貴重な体験で、国内ではここだけのツアーです。硫黄採掘の歴史や、川湯温泉の成り立ちについても学ぶことができます。

※ツアー時間は3時間
※軽登山ではありますが、登山に適したトレッキングシューズが必要です。ヘルメットやストックはレンタルがあります。

14:00~座学②・弟子屈町の持続可能な観光の推進

弟子屈町では、持続可能な観光を推進しています。2022年に策定された弟子屈町観光振興計画についてや、サステナビリティ向上に向けた取り組みについて、DMO及び役場、各担当者よりお話します。
【講座の予定内容】
弟子屈町の観光振興計画(策定までのプロセスとその内容)
サステナビリティ向上に向けた取り組み  など

●16:00~摩周湖/摩周湖カムイテラス見学

弟子屈町を代表する景勝地、日本一の透明度をほこる摩周湖と、2022年にリニューアルオープンしたカムイテラスを見学します

●17:00~ご挨拶/解散 羽田空港へ向かう、女満別、釧路の各空港からの最終便に間に合う時間です

※後日、写真入りの報告書フォームをメールにてお届けいたします。

主催・お問い合わせ:一般社団法人 摩周湖観光協会 mail:masyu_as@peace.ocn.ne.jp TEL 015-482-2200 担当 河原


【PLAN B 】エコツーリズム~エコツーリズム推進の先進地で学ぶ、実現へのステップと実践スキーム

1泊2日プログラム / 6名様以上での催行/参加費 1名様 ¥77,000 税込

 エコツーリズムとは、地域固有の資源を活用し、地域振興と環境保全を両立させる旅行形態です。旅行者の、訪問先の自然へ対する理解を促進することで、地域経済の循環と、自然や文化の保全を推進していくことができます。

 弟子屈町は、町の面積の65%が阿寒摩周国立公園に位置する自然豊かなまち。住民主体の公的なまちづくり団体により、長年エコツーリズムが推進されてきました。町の資源を保護するための「エコツーリズム推進全体構想」の策定や、日本で初めてのエコツーリズム推進法に基づく立ち入り制限区域の指定、認定ガイド制度の創設などが行われてきました。

 2023年にはこれらの取り組みが評価され、環境省より「第18回エコツーリズム大賞」を受賞したほか、国際的な認証機関であるGreen Destinationsにより「世界の持続可能な観光地TOP100」にも選ばれています。

 本プログラムでは、実際に仕組みについての解説を受けるとともに、開発されたエコツアーを体験し、自然保護と地域振興の両立について学びます。

参加費 1名様 ¥77,000 税込
※費用に含まれるもの:講師料、資料代、エコツアー参加費、会場費、昼食2食、保険代、報告書テンプレート及び現地写真
※費用に含まれないもの:交通費、宿泊代(宿泊は弟子屈町内にてお願いいたします)
※収益の一部は、地域振興及び環境保全の基金に充当させていただきます。

1日目

●10:00~川湯ビジターセンター見学

まずは地理的な概要について学びます。
環境省管理のビジターセンターでは日本で初めて民間事業者によるカフェが開業しました。視察時には、カフェでのコーヒータイムがあります

●11:30~昼食(地場産食材のランチ)

●13:00~摩周・屈斜路トレイル セクションハイク

摩周湖から屈斜路湖へと続くロングトレイルは、全長約60㎞。官民一体となって整備が進められ、2020年10月にオープンにこぎつけました。

ツアー時間は1時間30分程度

●15:00~座学・観光地域づくりとエコツーリズム

これまでのエコツーリズム推進の取り組みについて、DMO及び地域関係者による解説を受けます。
【講座の予定内容】
住民主体のまちづくり協議会
エコツーリズム推進全体構想とは
アトサヌプリトレッキングツアー
ロングトレイル開発
弟子屈町の観光振興計画(策定までのプロセスとその内容)

●17:30~宿泊施設へチェックイン

宿泊施設は川湯温泉街のホテルをご手配ください。

国内でも例を見ない、強酸性の温泉です。

●19:00~地元関係者との会食(希望により)

地域づくりをけん引する地元関係者との会食をセッティングすることも可能です。
(会食費用は別途実費をご負担ください)


2日目

●09:00~アトサヌプリトレッキングツアー参加

国際的にも評価を受ける、弟子屈を代表するエコツアー「アトサヌプリトレッキングツアー」に参加します。

立入りが禁止された活火山を、認定ガイドの案内で登る貴重な体験で、国内ではここだけのツアーです。硫黄採掘の歴史や、川湯温泉の成り立ちについても学ぶことができます。

ツアー時間は3時間

軽登山ではありますが、登山に適したトレッキングシューズが必要です。ヘルメットやストックはレンタルがあります

●12:30~昼食(地場産食材のランチ)

※イメージです

●14:00~釧路川カヌーツアー

カヌーイストの聖地と呼ばれる釧路川で、エコツアー(釧路川カヌーツアー)に参加します。ガイドが同乗するため特別なスキルは必要ありません。

ツアー時間は1時間30分程度

●16:00~摩周湖/摩周湖カムイテラス見学

弟子屈町を代表する景勝地、日本一の透明度をほこる摩周湖と、2022年にリニューアルオープンしたカムイテラスを見学します。

●17:00~ご挨拶/解散 ※羽田空港へ向かう、女満別、釧路の各空港からの最終便に間に合う時間です

後日、社内報告書としてご活用いただける写真入りフォームをメールにてお届けいたします。


【留意事項】※掲載のプログラムは2024年1月現在の内容となります

【催行人数】
各プログラムには、最少催行人数及び定員が定められています。
最少催行人数を下回る人数の場合は、参加費×最少催行人数をお支払いいただくことで、開催が可能です。

【移動】
移動手段については、参加者にて手配をお願いいたします。
プログラム中の移動も、各自での対応が基本となりますが、交通手段の準備できない場合はお申し込み時にご相談ください。

【行程】
各プログラムの行程は、天候やフィールドの状況等により内容が変更になる場合がございます。内容変更に伴う返金はいたしかねますので、予めご了承ください。
移動手段の関係上、行程の変更

【参加費】
参加費は、参加日初日の1週間前までにお振込みにてお支払いください。

【持ち物】
参加されるプログラムにより、持ち物が異なります。お申し込み後に詳細をご案内させていただきますが、登山を含むプログラムの場合は、トレッキングシューズや雨具等が必要になりますので、ご注意ください。

主催・お問い合わせ:一般社団法人 摩周湖観光協会 mail:masyu_as@peace.ocn.ne.jp TEL 015-482-2200 担当 河原