日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖から流れ出る、釧路川。カヌーイスト憧れのこの川は、日本でも数えるほどしかない、流れ出しから河口までダムも堰もない一級河川です。 釧路川の始まりは、原始の森から。蛇行を繰り返しながら大地を進む源流部の水の美しさには、川を下る誰もがハッとさせられます。鳥のさえずりや水のせせらぎに耳をかたむけながら、四季折々の風景を進むカヌーの時間は、心にのこるステキなひとときになるでしょう。 川下りが初めての方も、ガイドつきのツアーなら安心してご参加いただけます。
【自分のカヌーで川下りを計画されている皆さんへ】 釧路川の源流部は、手つかずの自然が残された区間です。川幅が狭くなっている箇所や、思いがけない倒木に進路をふさがれている場合もあります。 川下り経験の少ない方は、事前に川の状況をリサーチされてから出発されるといいでしょう。最新の川の状況は、ガイド事業者にお尋ねください。 また川下り出発前には、眺湖橋に設置してある「入川届」に必要事項を記載し、入川箱へ投函してから出発してください。
Outdoorguide YARINOME
屈斜路ecoツアーズ
JFactory (ジェイファクトリー)
SOMOKUYA-そもくや
ぢぢカヌー・喫茶
cipiyak チピヤク canoe & books
てしかがfreetrekkers!
Nanook(ナヌーク)
ノースイーストカヌーセンター
Matatabi
リオカヌー
RIVER & FIELD
遊び屋 屈斜路
体験一覧へ戻る